2011/02/21

棟上げ(1)

本日、棟上げでした。

ここのところ天気が悪かったのに、今日はまさに上天気。

今日、棟上げしなかったら、いつするねん?・・・っていうくらいの晴天です。



上棟式はしない予定で、棟上げに携わって頂いた大工さんに、気持ちだけでもとビールをお土産に用意しました。

朝8時に、現場に行きますと、伊神社長さんから、

「柱、1本建てませんか?」

息子と共に建てさせてもらいました。

棟梁さんから、ヒョイと柱を渡されて、持ってみると、

「お、お、重い(汗)!!」

ボクと同じく棟梁さん小柄な方なんですが、力強く感じますね。

伊神社長さんの計らいで、簡単な上棟式。

棟梁さんの挨拶。

一緒に乾杯しまして、四隅にお神酒を掛けました。



昨日、土台伏せで据えられた土台部分。

茶色く塗られているのが分かりますか?

コレ、柿渋なんです。

無添加住宅の伊神建設サンならではの、身体に優しい「天然素材」なんですね。

伊神建設サンのスタッフブログ、「わくわくの家作り!」ってタイトルなんですが、一本柱を建てさせてもらっただけでも、ホントにわくわくしますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿